fc2ブログ
2011年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.12.28 (Wed)

年末年始のお知らせ

こんにちは、まさです

もういくつねると・・・ですね

ザ・ゴールドは、12月29日から1月2日までお休みさせていただきます。

北海道 狸小路3丁目店は1月1日のみ休みとなります。
中古ブランドバッグ、毛皮の販売もしておりますので、ご利用いただければと思います。


今年はいろいろな事が起こりすぎてしまった1年でした。

111228_1124~01

写真は、いわき鹿島店前の大通り、鹿島街道です。
今でこそ、普通に車が走っていて日曜となれば小渋滞がおきてイライラしますが、
爆発後の日曜日にいわき鹿島店へ向かうと、車は1台も走ってなく、まさに 誰もいない 状態でした。
当時のニュースでのゴーストタウン報道は、その通りだったと思います。


救命病棟24時 第3シリーズ DVD-BOX救命病棟24時 第3シリーズ DVD-BOX
(2005/07/20)
江口洋介、松嶋菜々子 他

商品詳細を見る


第3シリーズは、時間があれば最初から見直しをしたいドラマです。
必ず泣いてしまうんですよね


今年も大変お世話になりました来年もよろしくお願いいたします


ザ・ゴールドHPはこちらから

こちらも。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 再利用・リユースへ
にほんブログ村
15:25  |  日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.12.27 (Tue)

いつの間にか立ち読み禁止! 買取はデュポン ギャッツビー 18313

最近、朝は日テレのZIPを見るようになったまさです

会社近くのコンビニは雑誌にカバーがしてあり、立ち読みが出来なくなっています。

いつからそうなったんだろう

付録とかが落ちないようにカバーをすることはあっても、禁止は見かけないですね

いろいろ事情があってなんでしょうけど、雑誌コーナー素通りするのは違和感がありますね


18313.jpg

長野 上田店で買取しました デュポン ガスライター ギャッツビー 18313 です。


ドラマ任侠ヘルパーで使われていましたね
「任侠ヘルパー」DVD BOX「任侠ヘルパー」DVD BOX
(2010/03/31)
草ナギ剛、黒木メイサ 他

商品詳細を見る


任侠ヘルパー見ていなかったので、どこで使われているかチェックしたいですね
こちらのDVDBOXも買取しています


ザ・ゴールドHPはこちらから

こちらも。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 再利用・リユースへ
にほんブログ村
17:52  |  日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.12.24 (Sat)

素人参加の有馬記念 買取はエブリデイイングリッシュ

特になんの予定もない、まさです

今週のスポーツ紙をにぎわしているのが、有馬記念

年末恒例イベントですね

競馬予想家だけでなく、芸能人やスポーツ選手までみ~んな予想して

そんなに競馬好きが多いのか なんて思ったりします。

そんな私は素人参加です。枠1-3でいきます


エブリデイ

富山 砺波店で買取しました エブリデイイングリッシュ
スピードラーニングが遼くんなら、こっちは表紙からセインカミュの登場です

低価格でコストパフォーマンスが高いので、人気になってますね。


ザ・ゴールドHPはこちらから

こちらも。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 再利用・リユースへ
にほんブログ村
20:26  |  日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.12.22 (Thu)

気をつけろ!ヤマザキ とろとろチーズクリームのダッチフランス 買取はピンズラー韓国語

自動で停止する灯油用給油ポンプを信じられず、途中でスイッチをOFFにしてしまう、まさです。

朝、お腹がすいていれば、コンビニでパンかおにぎりを買っています。

今日は商品名にひかれ買ってしまいました。

ダッチ

ヤマザキ とろとろチーズクリームのダッチフランス
とろとろチーズは分かるけど、ダッチって何
さっそく、ガブッといってみる

うわ、やばい、飛び出てきた、しまった、朝からテンションダウンです

とろとろはとろとろでした。

ピン韓国

北海道 千歳駅前店で買取しました。ユーキャン ピンズラー 韓国語セットです。

ペ・ヨンジュンからブームになり、韓国語を覚える人も増えていると思います。
知り合いに聞かせたところ、すんなり入るようです。
もっとも韓国ドラマをよく見ているので慣れているのかもしれません。


ザ・ゴールドHPはこちらから

こちらも。ポチっとお願いします。
にほんブログ村 環境ブログ 再利用・リユースへ
にほんブログ村
10:42  |  日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.12.20 (Tue)

1台しかいないのに

橋本新大阪市長のニュースが見つけられない、まさです


先週、車のフロントバンパーを交換してきました。

11月の終わり頃に、とある工事現場の作業員の方が来て、

「すいません、擦ってしまいました」 なに~って見に行くと左側が少し擦れている

あれ、駐車場には車1台だけじゃん、どうやったらぶつけるの

聞くのも面倒なので、あとは淡々と処理して終了

でも飛び石で右側も傷ついていたので治って良かったぁ


mc525.jpg

福島 いわき鹿島店で買取しました iPod nano MC525J/A 8GBです。

第6世代の新しい商品ですが、これがあまり人気がありません。形も変わって、カメラ機能も無いのが

原因なのかもしれません。第5世代、第4世代の商品がまだまだ頑張っています。


ザ・ゴールドHPはこちらから

にほんブログ村 環境ブログ 再利用・リユースへ
にほんブログ村
16:20  |  日記  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT