2012.05.27 (Sun)
ザ・ゴールド原町店 再オープン!
顔が日焼けで皮がむけている、まさです。
福島県 ザ・ゴールド 原町店が 5月12日に復活! オープンいたしました。
原発の影響もあり、なかなか復活できずにいましたが、営業再開です!
原町店の復活を希望されるお客さまもおられ、原町エリアの活気が戻ってくることを期待します。
5月、6月は火曜、水曜日が定休日とさせていただいております。


ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
福島県 ザ・ゴールド 原町店が 5月12日に復活! オープンいたしました。
原発の影響もあり、なかなか復活できずにいましたが、営業再開です!
原町店の復活を希望されるお客さまもおられ、原町エリアの活気が戻ってくることを期待します。
5月、6月は火曜、水曜日が定休日とさせていただいております。


ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
2012.05.20 (Sun)
今日の日本酒 越の華 妖精
明日の朝が楽しみな、まさです

今日の1本は、越の華酒造さんの、純米吟醸 妖精 です
瓶のデザインにひかれて買ってしまいました。
キャップが回すタイプではなく、容量も180mlと見た目より少ないです。
ちょっと飲むには、いいサイズですね。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村


今日の1本は、越の華酒造さんの、純米吟醸 妖精 です

瓶のデザインにひかれて買ってしまいました。
キャップが回すタイプではなく、容量も180mlと見た目より少ないです。
ちょっと飲むには、いいサイズですね。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
2012.05.13 (Sun)
新しいカローラは東北生まれ
昨日は花火の音で目が覚めた、まさです。運動会ですね
トヨタのカローラがモデルチェンジしました
トヨタHP
アクシオ、フィールダーの名前が曲者で、もしかしたら、
カローラの名前が無くなるかもと思いましたが、しっかり残りましたね。
車離れと言われていますが、地方は1人1台ですし、まだまだ必要のようです。
生産工場が宮城県ということで東北生まれのカローラ。アクアも岩手県で生産されていますし
今後の東北地域の活性化に期待ですね。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村

トヨタのカローラがモデルチェンジしました

トヨタHP
アクシオ、フィールダーの名前が曲者で、もしかしたら、
カローラの名前が無くなるかもと思いましたが、しっかり残りましたね。
車離れと言われていますが、地方は1人1台ですし、まだまだ必要のようです。
生産工場が宮城県ということで東北生まれのカローラ。アクアも岩手県で生産されていますし
今後の東北地域の活性化に期待ですね。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
2012.05.06 (Sun)
ザ・ゴールド諏訪店オープン!
昨日の雷にはちょっとびっくりのまさです
5月2日、長野県にザ・ゴールド諏訪店がオープンしました
長野エリアでは9店舗目になり、ますます充実しています。
査定は無料、ご利用お待ちしております。


長野県諏訪市四賀赤沼1832-1
TEL0266-54-7722
長野はウン十年前にスキーをしに行きましたが、さすがに今は出来ないので、ドライブに行きたいですね
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村

5月2日、長野県にザ・ゴールド諏訪店がオープンしました

長野エリアでは9店舗目になり、ますます充実しています。
査定は無料、ご利用お待ちしております。


長野県諏訪市四賀赤沼1832-1
TEL0266-54-7722
長野はウン十年前にスキーをしに行きましたが、さすがに今は出来ないので、ドライブに行きたいですね

ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村
2012.05.05 (Sat)
少し寂しい神輿 買取はヤマハ コルネット YCR-4330G
最近、雨男かもしれないとと思っているまさです。

昨日の朝、自宅近くになにやら集まりが
なんだろうと思って撮りました。
鹿島神社のお祭りです。神輿担いで練り歩き、ではなく車に乗せて移動・・・・
なんか足りない、子供がいないんですね。天候もあってなんか寂しい感じがします。

福島 福島店 で買取しました、ヤマハ コルネット YCR-4330G です。
管楽器の買取では、やはりヤマハの商品を多く占めています。
買取した商品はオークションを出品しますが、一時期出品時のタイトルをヤマハではなく
ヤハマと間違って入力していました。修正しようにも出来なくてオークション終了まで恥ずかくて
仕方なかったです。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村

昨日の朝、自宅近くになにやら集まりが
なんだろうと思って撮りました。
鹿島神社のお祭りです。神輿担いで練り歩き、ではなく車に乗せて移動・・・・
なんか足りない、子供がいないんですね。天候もあってなんか寂しい感じがします。

福島 福島店 で買取しました、ヤマハ コルネット YCR-4330G です。
管楽器の買取では、やはりヤマハの商品を多く占めています。
買取した商品はオークションを出品しますが、一時期出品時のタイトルをヤマハではなく
ヤハマと間違って入力していました。修正しようにも出来なくてオークション終了まで恥ずかくて
仕方なかったです。
ザ・ゴールドHPはこちらから
こちらも。ポチっとお願いします。

にほんブログ村